須磨といえば「海」。海を見ながらモーニングなんて充実過ぎる1日の始まりですよね。
須磨でのどかにモーニングを楽しみたい時によく訪れるお店が、須磨離宮公園の中にある「GARDEN PARTAGE」。大きな窓からみえる景色もよくて、日常から離れことができます。天気が良ければ、もちろん満足度も2倍以上に上がってしまうお店です。
ロケーションも、美味しさも、スタッフさんやお店の雰囲気もすべて合格点で、須磨のモーニングをおすすめする時頭に浮かぶカフェ ガーデンパタジュを紹介です。
離宮公園内にあって、公園入場料400円もかかるので、入場料かかってまでいく価値ありなの?!と迷った方などにも参考情報になれたら嬉しいです。
モーニングのメニュー
朝のメニューはワッフルがメイン!
私はいつも甘いも辛いも食べたいので、1つずつ頼んで半分ずつシェアしています。
ベビーカステラみたいな形のワッフル。華やかなのか地味なのかどちらとも言える見た目ですが、お味はなかなか美味しいんです。
須磨離宮公園が9:00にオープンし、モーニングは9:30から。10:30までがモーニングメニューで11:00からランチメニューになっちゃいます。ランチメニューはバリエーション豊富で、ボリュームあるものも多いので、しっかり食べたい人は11:00からのメニューの方がおすすめ!
でも、早起きは三文の徳というように、開園したての9時頃は、須磨離宮公園もモーニングタイムのカフェも空いていて、静かでのんびりした時間が過ごせます。
読書したり、景色見ながらボーーーっとしたりしたい人は、須磨の海を独り占めできるモーニングタイムがおすすめです。平日は知りませんが、休日はランチタイムになると急に満席になって、一気に賑やかになりますよ。人気店ですね。
そうそう。添付の写真は、2020年に行った時のもの。2021年9月に行った時は、生クリーム+フルーツジャムワッフルがなくなり、ハニー&バターに変わっていました。これは少し残念な所。私は生クリーム+フルーツジャムのワッフルも好きでした。
新しくなったメニューを添付しておきます。
食後は公園散策
ガーデンパタジュは須磨離宮公園内にあるので、モーニング後イベントライブが開催されていることもあります。たまたまですが、私がいく時はよくイベントが開催されていてライブを観覧。
ジャンルはその日によって色々で、決して有名なアーティストではないけれど、素敵な音楽に出会した時はとても得した気分になりますよね。
イベント情報は須磨離宮公園のHPに載っているようです。
イベント情報:https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/event/
案外様々なイベントを行っていて、須磨離宮公園はモーニング以外にも花火大会で訪れたことがありました。その時もこのカフェGARDEN PARTAGEさんで見させてもらったのですが、ばっちり特等席って感じで、座って涼しく観覧できて思いがけなくいい時間が過ごせました。
バックミュージックにクイーンのWe are the Championsなんかも流れていたりして、なんか面白いですよね。花火大会の動画ありました!
カフェと公園の情報

カフェ GARDEN PARTAGE(ガーデンパタジュ) Instagram
神戸市須磨区東須磨1-1 須磨離宮公園内 078-736-1616
(営業時間)モーニング 9:30~11:00 ランチ 11:00~14:30 カフェ ~16:15(ラストオーダー)
モーニングページ https://www.gardenpartage.com/blank-4

須磨離宮公園
神戸市須磨区東須磨1-1 078-732-6688
(営業時間)9:00~17:00 木曜定休
(料金)15歳以上(中学生を除く)400円/小・中学生200円
(駐車場)500円

うれしい割引制度があるみたい!
- JAFカード(日本自動車連盟会員証) 1割引
- KOBE PiTaPa 1割引
- STACIAカード 1割引
- コープこうべ組合員証(カード) 1割引
- 神戸市民生協会員(カード) 1割引
- 神戸ウェルカムクーポン 2割引
- 神戸観光特使 優待クーポン 2割引
- 山陽電気鉄道株式会社 株主優待券 2割引
- 神戸商工会議所 会員優待利用券 1割引
- 自然総研 TOYRO倶楽部 1割引
- 福利厚生倶楽部 1割引
- イオンクレジットカード 1割引
さてさて今回は、須磨のおすすめモーニングカフェ「GARDEN PARTAGE」さんを紹介しました。たまにこうやってゆっくりした朝の時間を過ごすと、ふっといい発想が浮かんだり、気持ちがリフレッシュしますよね。
神戸旅行のついでに、日常の休息に。ぜひ訪れてみてくださいね!