ニューヨークヨガツアーの打ち合わせ

旅行

この日は、スタジオヨギーのヨガツアーの打ち合わせの日。

ニューヨークにおられる「サワコさん」と初対面の日でした。

メールをいただき

West Broadway沿いのWarren streetとの角にあるLe pain quotidian トライベッカ店に午後1時頃」

という約束をしていました。

待ち合わせの場所

見知らぬ土地での待ち合わせ。ワクワクしますね!

地図で場所を調べ、地下鉄の駅などなど調べます。

W BROADWAY通りと

Warren streetの角にあるお店

「Le pain quotidian」!!!

ありました!!!

小さなことですが、ちゃんとあったことが本当にうれしかったです。海外で初対面の方と待ち合わせするなんてことは初めての経験です。

一緒にランチも食べます。

サワコさんがセレクトして下さりとても美味しくいただきました。

パンが有名なお店でパンへのこだわりが素晴らしい。日本にも東京と名古屋に店舗があり、フランス発祥のお店です。

そして、ツアーの内容の確認から始まり、サワコさんがニューヨークに来ることになったお話などたくさんのことを聞くことができました。話していく中で、なんとサワコさんは「studio yoggy new york」の創業者の方ということが分かり。なんと恐縮な。ビックリしてしまいました。

サワコさんについての物語

サワコさんは、2011.9.11あのニューヨークで起きたテロがあった日の2時間後、ニューヨークへ到着する予定でした。飛行機は別の空港へ急遽着陸。日本へ帰る飛行機が用意されていましたが、その時「このまま日本に帰ったら、ニューヨークに行くことはもうないな」と瞬間的に思い、ニューヨークへ行くことを選択しました。

3ヶ月間行く予定にしていたため、アパートも借りて滞在する準備も整っていたのです。

しかし、ニューヨークへ入る飛行機はすぐに用意できず、ついたのは10日後のことでした。

その時のニューヨークの人たちは皆傷つき、電車が少し止まってしまっただけでも動揺し、乗っている乗客同士みんなで手をつなぎあい、みんなで頑張っていく光景があったとのことでした。

貿易センタービルが崩れ落ちる様子を見ていた方のお話を聞いた時は、情景が思い浮かび涙が出そうになりました。崩れ落ちるビル。そこにいる自分。その後に残された時間。最後に愛する人へメッセージを伝えたい。多くの悲しみがあったことを肌で感じて聞くことができました。

そんな中、ニューヨークではその後。所々にヨガスタジオがたくさんできていったそうなのです。1人で悲しまないでここへおいで。みんなで立ち上がろう。と。

そこへ来る方は、何もできない人、涙が溢れてしまう人もいたと言います。それでもスタジオの数は増えて行きます。その光景を見てサワコさんは、「ヨガの可能性を、日本にも伝えなきゃ。広めたい。」と強く思い行動を起こしたのでした。そしてスタジオヨギーは生まれました。

 

何も知らずにサワコさんとお会いし、このようなお話を聞く機会をいただき、私はこの機会は何か自分にとって意味がある出来事のように感じました。それが何かはまだわかりませんが。

 

その後、人気のスーパー「ホールフーズ」のおすすめ品などを教えていただき、お別れしました。とても充実した時間をいただくことができました。

ワン・ワールドトレードセンター 慰霊碑

お店はワールドトレードセンターの近くだったのでその後、慰霊碑を見に行ってきました。

なくなった方のお名前が記されています。

その時のお話を聞いた後だったこともあり、色々なことを感じました。

このようなことがあったことを忘れないでいようと思いました。そして、愛する人を大切にしようと思います。

タイトルとURLをコピーしました