ニューヨーク旅行に行くきっかけをくれたもの

NYガイドブック 旅行

どこかに旅行しようかな。と何となく考えていた時。

 

通っている『studio yoggy new york』のヨガスタジオから、ふとFBの投稿が流れてきました。

”GWニューヨークヨガツアー”

 

ん?!

「そういえば!NYって5〜6年前から行きたいと思っていた国」

ということを思い出しました。

 

 

NYの本を取り出し見ていると。

「ここ、今行きたい国だ!」

と、静かだに進んでいた旅行のテンションが一気に高鳴り初めました。

 

 

早速、ヨガスタジオへ内容を確認。

ツアーは、まだ決定か分からないようでした。

けれど、もう私の頭の中はNYでいっぱいです。

決定の返事は待ちきれず、数日後には私のNY旅行は決定していました。

 

 

いつぶりでしょうか。

こんなに本気の海外旅行。

学生の頃初めてネパールへ行くと決めた時と同じ位のテンションと期待感です。

 

 

思い返せば、

会社の企画で雑誌制作をしている頃。

とにかく雑誌をたくさん見ていました。

私は、オシャレな雰囲気なものを見るときっと自分もその気になって

「なんでも出来てしまう」ような気になってしまいます。

 

 

力んでいないスマートさや、

クールだけれど、熱も感じるところ。

 

作っている人もオシャレで、生活にあるものからしてオシャレだったりします。

日常からして好きに囲まれている感じに、本当にこんな生活をしている人がいるんだと驚きもしたし憧れました。しかも見ていたのは日本人。

イメージするものって言うのは本当に形になるんだ。と言う可能性を知り私の価値観が少し変わった経験でした。

 

その頃のことを思い出して行きたくなったわけではないけれど

たくさん見て想像して憧れた場所。

これから憧れていた職種に進もうとしている今。

何か丁度いいタイミングと風景がありそうな気がしました。

 

きっかけをくれたstudio yoggyさんも、雑誌の企画の中でオシャレなウェアの会社を探していた時に知り、雑誌内でも紹介させてもらいました。見ていると大阪にもスタジオがあり、雰囲気がよくて、何よりnew yorkがついていたところに惹かれて通いはじめました。

そんなこんなで、色々なタイミングが揃っているように思いました。

 

ということで、持っていたNYの本にもう一冊。

あまり情報が詰め込まれすぎていなさそうで、地図だけが取り外せて便利そうな

ビジュアル重視のニューヨークブックをプラスして

旅の準備がスタートしました。

タイトルとURLをコピーしました