ヨガライフ

ヨガ

ニューヨークレポートから少し離れまして…今日の出来事を。

 

今日はヨガに行ってきました。

 

ヨガを熱心に取り組んでいるとは言えませんが、10年以上前からヨガには常に興味があり続けています。といっても、年に数回ワークショップに参加したり、月に数回参加したり、そして今は月に6回通えるコースを1年前位から通っています。

毎月6回行けているかと言えば…?

 

そのような中、私はいつもベーシックのクラスを受けるのですが、今日は時間の都合もあり『エナジー・プラス・ヴィンヤサ』というのレギュラークラスを受けてきました。

 

たまに受けるレギュラークラスへ行くといつも思うことがあります。

レギュラークラスへ参加すると、できないこともありハードな内容なんですが、ヨガをやりきったーという充実感を持つことができて、終わった後とても楽しい気分になります。クラスの空気も少し違うように思います。先生もできることを前提にどんどん先へ先へと進めていくので目標としている基準が高く、そして生徒さんのレベルも高いです。そして強要することもありません。ベーシックのクラスとまた違った景色がそこにはあります。

 

今日もとても充実したヨガの時間を過ごすことができました。

 

そして、ヨガへのボルテージがグーーーーンと上がった日のようでした。

初めての先生だったのですが。その方のヨガ人生は大変濃い素敵なものが詰まっているのだろうなというのが伝わってきました。何かの領域を超えている感じです。

 

できないことや未知な世界へグイグイと引っ張ってくれるパワーを持っておられました。体がグニャグニャどうにでもなれるような感覚がありました。

 

できないことや知らないことを体験できるというのは、楽しいことなんですよね。踏み出す前は躊躇することもありますが、勝手な制限をつけてしまう心の扉を、「はいはいどうぞこちらですよーーーー!」と当たり前のように、淡々と導いてくれた体験でした。

 

ニューヨークから帰ってきて平和な日が続いた中、ニューヨークにいた時のような高揚感をもらいました。

 

今の期間だからできる意味のある時間を過ごしたいと思う私の前に、ぱっーーーーと光が差し込んだような気がした今日の出来事でした。

タイトルとURLをコピーしました